ご意見・感想等



A.Yさん(18.12.15)江戸東京たてもの園には、ぜひ行ってみたくなりました。

S.Kさん
(18.12.13)=今回の江戸東京たてもの園の情報、興味深く拝見しました。東京に45年も居ながら悔しい思いがします。必ず、上京・見学に行く決意をしました。ネットでも見ましたけれど、日本固有の素晴らしさを感じました。情報ありがとうございます。

M.Hさん
(18.12.12)たてもの園の訪問記をお知らせしてくださりありがとうございます。奄美の同窓会の写真や奄美の美しい島の写真と同窓会の様子を知らせてくださり、楽しく読ませていただきました。

燻煙は毎日の仕事になっていますがボランティアが少ないと中止になります。


K.Tさん
(18.11.16)=<ともしび会記念総会>⇒私も定時制卒業で会員ながら感想を述べさせていただきます。今回は 創立40周年の記念総会でこまめに呼びかけて、例年の2倍、初参加者も多く40名余の出席者で大変にぎわいました。

ご来賓ながら、山田事務局長が自ら撮った素晴しい写真を添えていただき大きな盛り上がりが感じられてうれしいです。ありがとうございました。

N.Mさん
(18.11.01)=今回の島唄のど自慢は大変楽しみにしており、チケット購入もしておりましたが、訳あって行けませんでした。山田さんのメールで拝見させていただき、やはり素晴らしいのど自慢だったんだねとの事が推察されました。

新民謡で優勝された「加計呂麻慕情」は私も大好きですので、生で拝聴したかったです。

K.Tさん
(18.10.29)=奄美島うたのど自慢大会⇒今年ののど自慢大会も盛会だったとのこと。うれしく思います。今年は都合が悪く行けなかったのですが、毎年、山田さんの素晴しい写真と報告を見て感銘を受けています。

 特に、前山真吾さんと里アンナさん二人のスペシャルゲストの島うたに酔いしれたとのこと。良かったですね。


F.Aさん
(18.10.26)=ホームページの更新ご連絡有難う御座います。実は母校から2名のど自慢大会に出ていたので私も応援に行っていました。 皆さんの歌の上手さに驚きました。

また、里さん・前山さんの歌をじかに聞いた時には感動しました。帰りにはCDを購入し、日々車で聞いています。いつも有難う御座います。私も以前から車の中で聞いています。

S.Kさん
(18.10.26)=ご無沙汰しています。今日、先般の同窓会の模様を写真・動画と拝見し、盛会の模様に感動を覚えました。遠方から参加された方、卒業以来、初めてお目にかかる方、懐かしく思い出し、若々しいままの万年青年少女、それぞれの歴史を垣間見る思いです。

次回は万難を排して必ず出席させて頂くつもりです。配田ヶ丘の皆さんのご発展とご健勝を祈念しお目にかかれることを楽しみにしています。

事務局の山田さんのおかげで遠方に居ながらにして、青春を取り戻しております。本当にありがとうございます。

O.Hさん
(18.10.26)=お疲れ様です。 いつも楽しいメール有難うございました。 今後ともよろしくお願いいたします。

H.Yさん
(18.10.25)=山田さん、いつもお世話様です。 島唄のど自慢大会のメールありがとうございました。役員会よろしくお願いいたします。

K.Tさん
(18.10.24)=関西奄美市町村対抗相撲大会⇒関西で毎年開催される相撲大会の写真と報告を見ました。関西配田ヶ丘会の牧さんの素晴しい写真はいつも見応えがあり、感謝しながら見ています。牧さん、今回もありがとうございました。

K.Tさん
(18.10.01)=第18回奄美高校・東京配田ヶ丘同窓会総会&懇親会動画⇒仁禮さん撮影の総会の動画、素晴しいですね。会の副事務局長として頑張り、機会あるごとに写真撮影で会に貢献している仁禮さん撮影の動画を見せていただきました。
受付から閉会まで、ストリー風に全体を万遍なく撮影され、きれいな写真と素敵な動画に感動しました。さすが、高校時代の写真クラブ実力派。本領発揮ですね。仁禮さん、いつもありがとう。お世話になりました。

K.Tさん
(18.09.18)@「徳之島町花徳浜の夕景」=夕暮れの花徳浜と、青空に浮かぶ白い雲。雲の間の小さい白いつぶつぶの広がりは星でしょうか。まだ明るい夕暮れから星が見えるとは・・・。何とも言えない夕景の美しさに見とれました。

A「奄美大島移住体験ツアー」奄美への移住体験ツアーの案内を見て、出身者としてつくづくつらい思いを新たにしています。私の郷里も過疎でだんだん人口が少なくなり、さびしい限りです。しかし、現実に島で暮らす条件は満たされず移住は不可能です。出身者、本土の方々で移住出来る皆様には「どうか、よろしくお願いいたします」との心境です。

B「短歌と想い・・・佐々木一宇」=佐々木さんの短歌を20句も拝読させていただき、ありがとうございました。私みたいな凡人が感想を述べるのは難しいのですが、生まれ故郷の地で詠む句は故郷の香りがして素晴しく感激いたしました。

その中で、「焼酎に煮え湯そそげば匂い立つ 月明かり見ゆひとり縁側」は、島の夜の情景が目に浮かび、心に残り素敵です。佐々木さんの更なるご精進をお祈り申し上げます。

K.Tさん
(18.07.31)=若手ウタシャの島唄に癒やされて−HP管理人⇒山田事務局長の素晴らしい写真と簡潔な紹介文で、明るく楽しい居酒屋の雰囲気が伝わります。若い女性の島唄出演だけに、大きな盛り上がりで良かったですね。更に奄美の宣伝にもなり、最高のライブだと思います。

A.Yさん
(18.07.28)=若手ウタシャの島唄に癒やされて−HP管理人⇒いやー、元気貰い過ぎて。その後、どこか行っちゃったんじゃないですか。いやはや、楽しきコンサートかな?

K.Tさん
(18.07.24)トップページの写真「フノシ海岸と枝手久島」は、奄美の夏の季節を感じさせる素晴らしい写真ですね。郷里の小湊の海と引き潮後の珊瑚礁を思い出しました。佐々木さん、度々の素敵な写真ありがとうございます。

K.Kさん
(18.07.17)=若手ウタシャの島唄に癒やされて−HP管理人⇒拝見しました。あの夜の様子を的確に伝える素晴らしい記事ですね。また、よろしくお願い致します。

K.Tさん
(18.06.01)=@渋谷・鹿児島おはら祭の動画⇒配田ヶ丘連の皆さんの、女性陣の鮮やかな色の法被と、男性陣の黒い制服の西郷さん。皆さんの明るい笑顔と、素敵な踊りを堪能しました。撮影の仁禮善美さんの巧みな腕前にも敬服しました。

A記原会長のさつき展大賞受賞⇒我が会の記原会長の大賞受賞おめでとうございます。たびたびの各賞の受賞に敬意を表します。今回の大賞のさつきの写真を見ますと、どっしりとした太い根に枝が張り、満開の鮮やかなピンクの花がビッシリと咲き誇って 見事に育てましたね。ほんとうにおめでとうございます。

B外濠公園でお花見⇒去る4月1日のお花見に久しぶりに参加させていただき、ありがとうございました。担当の皆さんの下見、早い時間からの当日の場所取り、買い出し、大変お世話になり感謝しています。

好天に恵まれ、まだ桜の花も咲いていて、満足しました。手作りの料理もごちそうになり、にぎやかで楽しく、忘れがたい満足な春の一日でした。

Y.Rさん
(18.05.31)=おはら祭、快挙でしたねー。お疲れ様でした。

O.Hさん
(18.05.31)=おはようございます。大変貴重なメール有難うございました。動画まで作成されて当日の雰囲気が見て取れてます。色々と大変でしたが、本当にお疲れ様でした。宜しくお願い致します。

A.Sさん
18.05.31)=おはようございます。いつもありがとうございます。素晴らしいことです。奄美をPRいただき感謝です。

H.Nさん
(18.05.30)=お世話になります。早速『おはら祭』レポート拝見しました。現場でも楽しみましたが、あらためて当日の熱気を感じますね。

こちらのページを他SNSでシェアさせていただいてもよろしいでしょうか?⇒ご覧いただき、ありがとうございます。ぜひともシェアしてください。よろしくお願いいたします。

K.Tさん
(18.05.14)=渋谷・鹿児島おはら祭=先ずは「西郷どん賞」と「敢闘賞」のダブル受賞おめでとうございます。

今年も応援に行きましたが、今年も若く明るく華やかでした。その中で男性のたくましい西郷さん6人のきらめく金ボタン、袖は金筋の黒い制服で整列して踊る姿は一段と目を引きました。

踊り連、出演の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。毎年、永井珠海連長が忙しい子育て中ながら頑張ってくださり、感謝感謝の思いです。

山田事務局長の詳しい紹介の名文、仁禮善美さんのいつもの素晴しい写真をありがとうございました。

K.Tさん
(18.05.14)=@加計呂麻島からの写真=奄美の明るい海・空・島の姿を素晴らしいアングルで、絵はがきを見る思いの美しい写真に見入りました。

A写真部50年ぶり再会=いやー、うらやましい集まりですね。高校時代の各学年4代、あまり例がないですね。仁禮さんの写真と報告にすっかり私まで楽しくなりました。

B日本の古民家=大阪・豊中市の博物館に奄美・宇検村の高倉にびっくりしました。日本の古民家はいろいろ特徴があって古い歴史の流れを感じました。一度は訪ねる価値がありますね。豊中市には奄美人が多く住んでいます。⇒小生従弟も住んでいます。

F.Aさん
(18.05.10)=トップページ写真⇒いつもお世話になり有難う御座います。いつもホームページご紹介頂き有難うございます。私も以前安脚場の同じような所から写真を撮り投稿した事が有ります。その時は台風が接近していた為、天候不順で今回の様な綺麗な写真は取れませんでした。

素晴らしい写真です。 崖下に岩場が何個か有りますが、魚が釣れそうな所ですね? ⇒さすがに釣り好きは目の付けどころが違いますね(笑)。

H.Nさん
(18.04.12)=先日ご提供いただいた写真をFacebookに作りました『大島エレジー流行らそや〜』というページにて公開させていただきました。ページアドレスは以下の通りです。

https://www.facebook.com/oshimaelegy/posts/237954913442295

取り急ぎご報告まで

facebook 拝見しました。 ありがとうございました。 奄高同窓会宣伝の一助になればと期待しています。

H.Nさん
(18.04.05)=お世話になっております、私奄美二世のH.Nと申します。昨年の奄美しまうたのど自慢大会、奄美歌謡の部で優勝させていただいたものです。こちら昨年の渋谷おはら祭に出場されてましたよね? 確か折原さんも?

この度メールさせていただいたのは、実は先ほど知人から「たまには自分の名前でエゴザーチしてみたら?」と言われて、実際にこちらの記事にたどり着きまして、昨年の大会の模様や写真が載っているのが嬉しく、また写真や記事のシェアなどさせていただけたらと思った次第です。

できれば写真もいただけたらとてもありがたいのですが、いかがでしょうか?もちろん、自分のSNS等で使用の際は、ご提供元も紹介させていただきます。よろしくお願いします。

⇒ご覧いただき、ありがとうございました。のど自慢大会には、主催者様から依頼を受け記録係として参加しました。したがって、全出場者を数枚づつ撮っております。

HPには写真サイズを落としてアップしています。変更前のサイズを5枚ほど添付しました。お使いの場合は「提供=奄美高校・東京配田ヶ丘同窓会」 と入れていただければと思います。

K.Tさん
(18.02.15)= トップページ写真⇒碧い海を後方にした奄美パークの写真を初めて見ました。 この眺めも緑豊かな風景も入り、奄美をなつかしく思わせる素敵な写真です。

 

                       

Copyright (C) 東京配田ケ丘同窓会/ホームページ委員会 All Rights Reserved.
しょう