S.Tさん(S49年卒、23.12.31)= 富士山すそ野一周を歩くHーHP管理人⇒写真も素晴らしいですね。四季折々に移り変わる富士山の姿は、自然が生み出す偉大さへの新鮮な驚きと同時に、心洗われる思いがします。
毎月ほぼ1回開催で第17回までのウォーキングツアーは、長期的な計画や持続性に欠ける私には、内なるロマンを追い求める自分自身へのあくなき挑戦にも思えます。
一周ウォークツアーを終えた小勝さんご夫妻の感想にも深い感慨を覚えました。いつもありがとうございます。次回のご報告も楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。
K.Tさん(S33年卒、23.12.30)= 富士山すそ野一周を歩くHーHP管理人⇒9回目の今回も好天で良かったですね。富士山を中心にした多くの素晴らしい写真に感激しました。「大石寺の三門と富士山」や、各場所から眺めた富士山の姿などさすが山田さん・・と、思いました。
地域の説明、歴史的記述など、大変勉強になりました。次回I回は新年1月。寒さも厳しくなりますが、頑張ってください。またの報告楽しみにしております。ありがとうございました。
H・Yさん(S45年卒、23.12.26)=富士山すそ野一周を歩くHーHP管理人⇒目と、心の保養になりました ありがとうございます。
K.Tさん(S33年卒、23.12.15)=<トップページ写真>⇒中原朝美さん撮影の奄美市大浜海浜公園の夕景色の写真、素敵ですね。夕暮れの砂浜・海・夕日・空、奄美でしか見ることが出来ない夕景色の写真に感動しました。ありがとうございました。
A<小林れい子さんフラ舞踏塾発表会のご案内>⇒小林れい子さんには、東京配田ヶ丘同窓会の創立当時から津田さんの紹介もあり、総会を踊りでにぎやかに盛り上げていただき感謝しています。このようなめでたい発表会の機会に、ささやかな恩返しとして、会の有志で応援出来たらいいなあと思います。私も是非参加する予定です。
B<富士山のすそ野を歩くG・山田信廣HP管理人>⇒G回目の晩秋の富士山すそ野歩きは、天気に恵まれて良かったですね。各神社の歴史と歩く景色の情景が詳しく説明されて大変勉強になりました。山田さん撮影の富士山や神社、紅葉、お花など、ゆっくり見て楽しみました。
また、H回目の報告を楽しみにしています。これから寒さと山梨側は雪道の季節になります。体調を整えて元気で頑張って楽しんでください。ありがとうございました。
K.Tさん(S33年卒、23.11.23)=@私の好きな奄美ー山村流美子⇒山村さんの奄美好きな紀行文を楽しくうれしく拝読させていただきました。沖縄・奄美を含めた南国の旅行がお好きなことにもうれしく思いました。
世界自然遺産の奄美の将来についてのご心配、提言など同感です。これからも奄美旅行をお元気で楽しんでください。ありがとうございました。
A東京配田ヶ丘短歌(2023年秋)―佐々木一宇⇒今回も佐々木さんの素晴らしい短歌を拝読、敬服しました。「同郷の『渋谷おはら』は道玄坂 ここがふるさと踊る三代」に大変親しみを感じました。益々のご活躍を祈ります。
B定小百合さんが日本舞踊で明治座に出演⇒定さん、明治座出演おめでとうございます。奄美高校・東京配田ヶ丘同窓会総会では、立派な日本舞踊を披露していただき感謝しています。
明治座出演は、東京配田ヶ丘同窓会、奄美高校の誇りです。頑張ってください。益々のご活躍をみんなが応援しています。
C富士山すそ野一周を歩くFーHP管理人⇒山田さんの富士山麓一周7回目の報告を楽しく拝読させていただきました。秋の好季節に富士山を眺めながらの山旅、その楽しさが伝わってきます。
山田さんお得意の写真撮影で、富士山の風景や神社・お寺、紅葉の樹々、各種の美しい花々など、たくさんの写真も楽しく見ました。引き続きこれからの報告も楽しみにしています。ありがとうございました
F.Aさん(23.11.17)= 添付の資料拝見させて頂きました、短歌は昔を思い出します、写真も素晴らしいです。
「私の好きな奄美」の大和村のトンネル入り口上の絶壁はすごいですね! 私達5人は同窓の還暦祝いで宇検村経由で古仁屋へ帰る途中、観光しながらそこを通った事があります。
S.Tさん(23.11.16)=「私の好きな奄美」、拝読しました。その文章から感じられるお人柄に、写真の構図(芦徳海岸や大和村の名音トンネル)、どちらも素晴らしいショットですね。ありがとうございます。
K.Tさん(S33年卒、23.10.7)=@東京配田ヶ丘短歌(佐々木一宇)=佐々木さんの短歌を拝読し、今回も感動しました。身近に感じる内容が多く、その素晴らしさに敬服しております。
〇「島青年(しまねっせ)は夢の三番ホーム・・・」。私が65年前の昭和33年
に上京した時の心境と重なり、大変親しみを覚えました。
Aトップページ写真・住用町のマングローブ林=城山敏博さん撮影のマングローブ林は素晴らしい写真ですね。今年の夏の奄美市・大浜海浜公園の少年たちの海の写真に続き、ありがとうございました。
B前山真吾シマ唄東京ライブ=奄美高校卒業の若きシマ唄者の前山真吾さん。彼を中心とした東京ライブは初めてとのことです。みんなでぜひ応援に行きましょう。
M.Kさん(23.9.29)=東京配田ヶ丘短歌(2023年秋)⇒佐々木さんの短歌いいですね。彼の歌はさらりと誰もの心に響くものがありますね。
K.Tさん(S33年卒、23.9.20)=@龍郷町・かがんばなトンネルの「龍の目」写真⇒美しい夕焼け空と有名な「龍の目」の素敵な写真に、島の夕暮れ時を思い感動しました。写真提供の中原朝美さん、ありがとうございました。
A東京で咲くサガリバナ⇒山田HP管理人は、東京・調布市にある「東京都立神代植物公園」に夜に咲くサガリバナを見るため、夜に訪ねたという。その信念と実行力には頭が下がります。山田さんが写した写真と、サガリバナの絵を中心にご活躍の日本画家の津江三千子さん(実高卒)の絵画を比べて、津江さんの絵の素晴らしさにとても感動しました。
B富士山すそ野の素晴らしい写真⇒山田さんの富士山すそ野一周5回目の報告を写真共々楽しく見ました。今回も天気が良くよかったですね。富士山を中心にした風景、神社、色とりどりの花、見応えがありました。これからは秋、初冬へと楽しみが続きますね。体調を整えて元気で頑張ってください。
S.Kさん(S38年卒、23.9.6)=山田さん有難うございます。何時も、内地の皆さんの暮らし向きの情報を楽しみにしております。小勝先輩の植物愛?ずいぶん立派な石楠花や紫陽花、毎日表情を変える植物は生活の癒やしでしょうか。
身の回りが当たり前のように植物に囲まれてる島ですが、やはり四季を感じさせてくれる植物は癒やしであり、活力の源でも有ります。また、シニアから楽しむハイキングは健康増進や体力維持、ハイキングは少ないエネルギーを効率良く続けるスポーツでしょうか。
私は、時おり猪捕獲の山歩き、昔懐かしいイチョビ(苺)・クヮンミ(桑の実)をハブにお断りしながら、「分けて戴く」仲間と歩いてます。
皆さんご自身の体力や歩行技術に合ったルートで、長く楽しめそうですね。何より仲間とのひと時は楽しいものでしょうね。羨ましいかぎりです。残暑に台風と不順な毎日ですが、お身体に相談されながら健やかにお過ごしください。
K.Tさん(S33年卒、23.8.22)=@<鹿児島天文館で同窓生と暑気払い>=実高S43年卒同窓生有志の皆さんの天文館暑気払いと知覧の特攻平和会館、武家屋敷見学など、素敵な計画でうらやましい限りです。同時に、山田信廣さん撮影の桜島、開聞岳の夏空と青い海の写真が素晴らしいです。
ほかに、特攻隊の若者と鳥濱トメさんとの石原慎太郎碑、映画「ホタル」、特攻隊の別れの言葉などの碑に、瞼を熱くしました。同窓生仲間との楽しい語らい、貴重な写真ありがとうございました。
A<鳥海山で涼しい夏山>=熊元敏夫さんの鳥海山夏山登山の報告を楽しく拝読させていただきました。私も登山が趣味で、75歳頃までは夏山なども登り楽しい思い出がたくさんあります。しかし、腰を痛めてから山は乗り物を利用して麓から眺めて写真を撮り、温泉に浸かって帰るだけになりました。
鳥海山は登っていないので、熊元さんの山や高山植物の花々などの美しい写真を興味深く見ました。お花畑が雄大で素晴らしい山ですね。大変、参考・勉強になりました。ありがとうございました。
F.Aさん(23.8.5)=鹿児島での暑気払い⇒同窓会のホームページのご案内有難う御座います。すごくまとめていられて、さすが山田さんと感心しています。
知覧は私も数年前に全国水産科の同窓会で行った事が有りますが、現在では考えられない事が現実に有った事に驚きました。朝の海の記事の件、富岡さんに伝えておきます。ご丁寧に有難う御座いました。
K.Tさん(S33年卒、23.7.21)=同窓会⇒おかげさまで、総会は明るくにぎやかで盛会に無事に終了し良かったですね。早速の総会の詳しい内容文面と素晴らしい写真共々の報告を見て、改めて感動しました。
今回のこの実績を次回につないで、更なる発展に頑張って行きましょう。執行部役員の皆さんに重ねて感謝しています。ありがとうございました。
S.Kさん(S38年卒、23.7.21)=同窓会⇒お早うございます。久しぶりの「東京配田ヶ丘同窓会」の盛会の様子に嬉しく拝見しています。叶会長を始め、皆さんの晴れやかな表情に「コロナ禍」を乗り越えられた安堵も見る思いです。
関東も、間もなく梅雨明け猛暑・酷暑のシーズンを迎えます。皆さんには御自愛戴きながら健やかにお過ごしいただきますようお祈りいたします。山田さんにはご多忙な中、丁寧な情報発信に深く感謝いたします。有難うございました・・・
A.Yさん(管理人友人、23.7.2)=富士山すそ野一周⇒お知らせありがとうございます。初めて3回分、拝読しました。香港時代の山歩きの投稿を思い出し、懐かしくなりました。
山田さんの文章は心地よく脳に入り、勉強にもなります。私は今日から10日間、山崎で夜勤です。また、ぜひお会いしましょう。
Y.Mさん(管理人友人、23.7.1)=富士山すそ野一周⇒HPアップ拝見しました。花が綺麗ですね。紫色の花はトリカブトでしょうか。ご一緒した山行を思い出します。
I.Hさん(管理人友人、23.7.1)=富士山すそ野一周⇒お久しぶりです。お元気でなによりです。私も毎週JRや名鉄のウォーキング大会に参加しています。また、一緒に歩きたいですね。老人には山登りより、平地をウォーキングするのが丁度良いです。
M.Yさん(S43年卒、23.7.1)=富士山すそ野一周⇒拝見させていただきました。健脚が何よりの宝物ですね。
O.Tさん(S39年卒、23.7.1)=富士山すそ野一周⇒3年前に登山は卒業しましたが、当時を思い出します。有難うございました。
K.Tさん(S33年卒、23.6.13)=@トップページの写真=城山敏博さんの奄美市大浜海浜公園の砂浜、海、青空の素晴らしい写真に感動しました。やはり、島の風景はいいですね。城山さん、ありがとうございました。
A渋谷・鹿児島おはら祭=当日は、大勢の皆さんで素晴らしい踊りををありがとうございました。母校の奄美高校と東京配田ヶ丘同窓会を大きくアピール出来て最高です。今回も会員の子供さん、お孫さん達も元気に踊り素敵でした。写真でも全員の笑顔が輝いて見えます。
B記原正一郎さんのさつき=記原さんのさつき「華厳」お見事ですね。いつもながら、その専門家としての腕前と努力・根気に敬服。益々のご精進を陰ながら応援しています。
C山田さんの富士山すそ野一周を歩く=富士山を中心に、さまざまな写真素敵です。忍野村、山中浅間神社、山中諏訪神社など、いい写真ですね。花の季節とは言え、多くの花にびっくりしました。まだまだ、楽しい山旅が続きますね。体調を整えて元気で頑張ってください。また、報告を楽しみにしています。
S.Tさん(S49年卒、23.6.8)=渋谷・鹿児島おはら祭⇒ご連絡ありがとうございます。「おはら祭」のページを拝見しました。
「おはら祭」が開催されるに至った経緯から、総合的な視点による広範囲な情報、さらに配田ヶ丘踊り連に関する詳細な描写まで、見事な内容に感服いたしました。
写真も素晴らしいですね。生き生きとした表情に文章の力も相まって、ページから躍動感や勢いが感じられます。Youtube動画のリンク感謝します!
M.Yさん(S43年卒、23.6.12)=渋谷・鹿児島おはら祭⇒関西配田…会は過去にも屋外イベント参加はないかも。東京は盛り上ってますね!
41のプラカード持ってるのが叶さん? 白浜さん会ったことないので分からず。良くできてます。
O.Tさん(S38年卒、23.6.12)=渋谷・鹿児島おはら祭⇒レポート見ましたよ。楽しい思い出が浮かんできます。有難うございました。
K.Tさん(S33年卒、23.5.12)=「富士山一周挑戦」の写真と記録ありがとうございました。約10年前に富士山のすそ野を歩いたものとして、当時の懐かしい風景写真など、楽しく拝見しました。体調を整えて目標を達成してください。応援しています。
K.Tさん(S33年卒、23.5.12)=中村保さんの故郷への貢献と、「地域通訳士」取得のその努力と"すとごれ根性”には敬服しました。
つい最近、島の新聞での「奄美国際懇話会・保宣夫会長」の文面で、中村さんが申すように世界自然遺産登録で観光客増により通訳士の重要性が注目される事でしょう。益々のご活躍を祈ります。頑張ってください。
E.Kさん(23.5.8)=龍郷町議員のE.Kです。メール有難うございました。4日のコンサート運営もお疲れ様でした。
早速、同窓会HPも拝見させて頂きました。綺麗な写真と豊富な記事で楽しい情報発信HPですね。是非これからアクセスさせて頂きます。また周りにも宣伝致しますね。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。この度のコンサートでの皆さまのご縁に感謝いたします。
K.Tさん(S33年卒、23.5.1)=郷里・宇検村在住の佐々木さんの「私の愚痴短歌」を拝読させていただきました。
終戦の昭和20年に生まれ、大島実高卒業後上京して前向きに頑張り、帰郷してお母さんの介護のかたわら、村会議員の経歴。同時に短歌にいそしんでいる姿に敬服しています。短歌には全くの素人ながら、84歳の高年の私なりに注目した3首を取り上げました。
◇「ああ昭和」井戸水汲みて薪を割る 生きている証し手足のあかぎれ
私も水汲み・山で薪取り、冬の手足は血が滲むほどのあかぎれでした。
◇立神岬(たちがみ)は神様たちの夜会かも しぶき飛び散り銀の波見ゆ
名瀬の立神の美しい姿が目に浮かびます。
◇配田ヶ丘昭和の若きに還る場所 校舎変れど校歌くちずさみ
佐々木さんの強い母校愛を感じさせる素敵な句ですね。
大変勉強させていただきありがとうございました。
益々のご精進を祈っております。
K.Tさん(S33年卒、23.4.29)=@ トップページの写真は、春の奄美の新緑を見事におさめた素晴らしい写真ですね。遠くの湯湾岳までの盛り上がった高フ山々。保水力抜群の山の美味しい水が、美味しい奄美の黒糖焼酎を生み出しているのだと思います。
A 上原繁夫さんの「奄美を旅して」を拝読し感銘しました。初めて訪れた奄美を満喫され、風景、人情、料理、おもてなしなど。限られた日程の中でよく鋭く観察されたと思います。
そして、奄美への温かい想いと愛情がにじみ出てうれしい限りです。同時に奄美の将来に向けての提言にはありがたく感謝の気持ちでいっぱいです。再訪したいとのこと。ご計画の奄美への旅が実現しますよう願っています。ありがとうございました。
K.Mさん(23.4.15)=HP拝見しました。奄美以外の方が奄美を訪れて奄美を好きになってくれることは、とても嬉しいことですね。奄美会文化広報部も活動を開始しました。奄美をアピールしょうと新HP作成の検討を行っています。
M.Sさん(23.4.14)=トップページ更新、会員便り欄更新のご連絡、感謝申し上げます。島外の方の目線でのご意見はとても参考になりました。
島内の職責ある方にご意見ご感想をリレーさせていただければと思います。
S.Kさん(S38年卒、23.4.11)=お疲れ様です、何時も拝見しながら私の青春を思いだしますよ(笑)
上原さんの「奄美を旅して」を拝見しながら奄美を再認識します。何気ない生活の中で見過ごしていた自然がとても新鮮ですね。
島を離れた方の記憶の中で辿る青春であったり、喜びであったり、出身者ゆえの感性に刺激され島にいる小生も二日がかりで出掛け涙する感傷の旅のひと時でした。
間もなくの渋谷おはら祭・・キバって下さい・・YouTubeで拝見しますよ!!
終息しつつあるコロナ禍、ご自身の身体にご相談されながら「お出かけください・・To wonderful Amami」
K.Tさん(S33年卒、23.2.12)=笠利の灯台の写真素敵ですね。帰郷した時に写されたのかな。遅くなりましたが感想を送ります。
@ <奄美市笠利崎灯台の写真>素敵な写真ですね。弟の車で笠利崎を一周した時に見たことがありますが、写真のように灯台・空・海がマッチした風景は一段と素晴らしい眺めで感激しました。ありがとうございました。
A 米・ニューヨークのカーニバル参加募集―。体力と若さと金力がもう少しあったらなあ・・・と。残念です。
S.Kさん(S38年卒、23.2.10)=笠利町用岬灯台の写真とても素敵です。どの位置からのスナップショットなのか、構図も季節感もグッドなスナップに見入りました。
今年の東京配田ヶ丘同窓会の計画は?
・・・・コロナ禍も落ち着いてきました。開催されるようでしたら参加する事を楽しみにしています。
役員の皆さんの御苦労・御配慮は如何ばかりかとお察しします。
まずは皆さんの御健康が一番です、ご自愛ください。